- 2023年5月7日
EV自動車の市場拡大の裏に悲惨なコンゴの子ども奴隷労働
電気自動車やスマホや充電池に使われているリチウム電池の材料がコバルトである。日本では、コバルトブルーといえば想像がつくかもしれないが、銀や青い色の鉱物で岩の中から採掘される。世界の供給量の半分以上がコンゴ民主共和国で算出されている。 奴隷労働を強いられているコンゴの子どもの実態について調べてみた。 […]
電気自動車やスマホや充電池に使われているリチウム電池の材料がコバルトである。日本では、コバルトブルーといえば想像がつくかもしれないが、銀や青い色の鉱物で岩の中から採掘される。世界の供給量の半分以上がコンゴ民主共和国で算出されている。 奴隷労働を強いられているコンゴの子どもの実態について調べてみた。 […]
私たちの身の回りにあるものが、子どもたちの労働によるものだということを私たちは知らされない。コットンシャツ・砂糖・チョコレート・ダイアモンド・金など多くのものが奴隷労働者や貧しい家庭の子どもや親を失った子ども達によって生産されている。 米国労働局の2005年の報告書では、136品目が世界74カ国で国 […]
光り輝くダイアモンドは、実は多くの奴隷労動や児童労働によって採掘されているということをご存知だろうか。コンゴも学校に通えず砂を掘り起こしてダイアモンドを探す日々を送る子どもたちがたくさんいる国の一つである。子どもたちの置かれている状況についてアメリカのTimes誌の記者が取材した。 ダイアモンド採掘 […]
ネパールで大規模な地震が発生してから約1年。ネパールでは、すべてを失った人々の復興がいまだ進んでいない。家族を助けるために多くの子ども達が教育を受けられずに働いているという。 記者が目にした過酷な労働 アメリカのメディア「ザ・クリスチャン・サイエンス・モニター」の記者が、ネパールのヒマラヤ地方のとあ […]
2015年9月、世界一のチョコレートメーカーHershey(ハーシー)・Mar(マーズ)・Nestle(ネスレ)の3社は、チョコレートの原材料のカカオが、西アフリカで児童労働によって収穫されていると知りつつ使用しつづけたとして訴えられた。骨と皮だけのガリガリにやせ細った少年が大きなカカオの実の入った […]
ネパール地震発生から約1年。被災した子どもたちが密売人によってイギリスに家政婦として人身売買されているというスクープ記事がイギリスのタブロイド紙thesundailyに掲載された。 記事によると、thesundailyの調査班はひとりの密売人の男に接触した。その男の名はMakkhan・Singh。ム […]